EXPO’70日本万国博覧会
こんばんは!倉庫天国ヤスです。
最近、1970年の大阪万博に凝っています。 今更ながら大阪万博の凄さをしみじみ実感しております。。 もう38年も前なんですよね・・・。 EXPOタワーや鉄鋼館などの解体で当時のものが、 どんどん無くなっていくのは残念ですが38年たった今でも 万博関連の書籍や映像などが発売されるのは嬉しい限りです。 で最近購入した万博ものをご紹介します。 今更なんですが大阪万博の映像といえば映画 公式長編記録映画 日本万国博が有名ですが(勿論僕も持ってます) 偶然ネットで見つけて購入したのがこちら↓ ![]() 「ぎんがてつどう」というネットショプで購入しました。 元々、素人の方が撮られた8mm映画をDVDに焼きなおしたものですが これが、想像以上に良くできているんです!画像も綺麗ですが、 バックのナレーション、音楽など玄人の出来です! ほとんどのパビリオンが網羅されていて、資料的な価値も十分にあります。また、一般の方が撮った映像なので公式な映像とは違った視点から撮られているのも面白いかと思います。 他にも映像だけでなくパビリオンや大阪万博周辺の交通機関の音声などを収録した珍しいCDも販売されています。 URLはコチラです↓ ネットシップ ぎんがてつどう http://ginga2007.web.infoseek.co.jp/ 管理人の方も気さくで親切な方なので興味のある方は問い合わせてみて下さい。 ![]() ↑ブログランキングに登録しています。クリックして頂けると嬉しいですポチっと♪↓ ![]() お店のURL http://www.soukotengoku.com スポンサーサイト
|
+ home +
|